南の島にテニスコートを作る

 

せっかく土地の安いフィリピンに移住したのだから日本では絶対に実現できない事そのB "庭にテニスコートを作る"。

土地はテニスコートには少し小さく無理かと思ったが、公式競技をする訳でもないので、少し小さくなってもいいから作ることにした。

土地はかなりのスロープでフラットにするのにバックホーが欲しい所だが、例によって、手掘りとカラバオ(水牛)になった。 ヘルパー二人を雇い1週間。このまま少し寝かせて土地が締まるのを待つ。雑草だらけになるのを防ぐために表面に砂を入れ、土留めのブロック工事もした。

コートは水が浸透するコンクリートによるハードコートと決めていたが、コンクリートの建造物には税金が掛かるようなので、クレーコートで始め、後々芝を入れローンコートにする。この写真は海側から見たテニスコート。